少女漫画」カテゴリーアーカイブ

ペンギン革命 Penguin Revolution

LaLaで連載されていた、筑波さくらによるペンギン革命の英語版コミックです、全7巻。

ペンギン革命 Penguin Revolution 英語版コミック

ペンギン革命 日本語オリジナル版

ペンギン革命 英語版

主人公のゆかりはスターになる可能性を持った人の背中に羽が見えるという特殊な能力を持っている。偶然に生徒会副会長の涼子と知り合うが実は涼子は、売れない男性タレントの涼が女装した姿だった。その後父の事業の失敗によって住居を失ったゆかりは男装して涼のマネージャーをすることになり、小さなペンギンの羽根しかもたない涼をスターとして大きく羽ばたかせようと奮闘する…といった感じのお話です。

女装したタレントと男装のマネージャー、最近この手の女装・男装を扱う漫画は多くなりましたが、両方ともというのはちょっと珍しいかも知れませんね。

全7巻というキリのよいボリュームも好評かです。短すぎず長すぎず、英語版コミックとして挑むには読み応え十分ですね。

ぴちぴちピッチ Pichi Pichi Pitch

なかよしで連載されていた、原作 横手美智子・作画 花森ぴんくによるぴちぴちピッチの英語版コミックです、全7巻。マーメイドメロディー ぴちぴちピッチという名前でアニメ化もされましたね。

ぴちぴちピッチ Pichi Pichi Pitch 英語版コミック

ぴちぴちピッチ 日本語オリジナル版

ぴちぴちピッチ 英語版

この作品はアニメが2期91話にわたって放送されましたのでご存知の方は多いんじゃないでしょうか。人魚姫の伝説をモチーフにした魔法少女戦隊もので、当時の女の子たちに大人気となりました。海外ではとくに台湾の女子小学生たちに大人気となり、アニメCDが4作で合計10万枚以上も売り上げ、そのうちの1作目はコンビニの通販ランキングで1ヶ月連続1位を維持したそうです。台湾の他にも韓国・香港・マレーシア・フィリピン・スペイン・ポルトガル・イタリア・フランスでアニメが放映されて人気となりました。北米でもシナジーSPがライセンスを取得して放映される予定だったのですが、残念ながら企画のみで実際の放映は実現しませんでした。原作の漫画は Del Rey によって全7巻が英語に翻訳されて発売されていますが、北米でもアニメが放映されていたらもっと人気がでたでしょうね。残念です。

螺旋のかけら Pieces of a Spiral

月刊ウィングスで連載されていた、橘皆無による螺旋のかけらの英語版コミックです、全10巻。

螺旋のかけら Pieces of a Spiral 英語版コミック

螺旋のかけら 日本語オリジナル版

螺旋のかけら 英語版

ちょっと昔の作品になるんですかね、ネットで検索しても詳細がまったくわからず苦労しました。ネット上で見れるWEBコミックでの作品紹介ページには以下のような紹介文が書いてあります。

沖野一樹は普通の高校生。だが不思議な夢を見て目覚めた朝、自分と同じ顔を持つ少年が現れ、その時から世界が一変する。倭京(わきょう)と名のる彼は、夢に現れたあの人と同じ瞳の色で、師の意思をともに継ぐため、前世の記憶をとり戻せと迫る……!! 前世の因縁にもつれる謎。朔弥と倭京のふたりがそろった時、眠っていた物語が再び、動きはじめる!!

うーん、これだけじゃどんな話かまったく想像ができません。おそらくは昔の日本のような世界へ飛ばされて、冒険なり戦いなりをするお話なんだと思いますが、いかんせん意味不明な固有名詞ばかりでちっとも解りません。この紹介文を書いた人はこの作品を知らない人に紹介してるのか知ってる人に紹介してるのかどちらなんでしょうかね。

プラネット・ラダー Planet Ladder

クリムゾンで連載されていた、なるしまゆりによるプラネット・ラダーの英語版コミックです、全7巻。

プラネット・ラダー Planet Ladder 英語版コミック

プラネット・ラダー 日本語オリジナル版

プラネット・ラダー 英語版

コミック クリムゾンというのは聞いたことがない雑誌名ですが、2003年5月に休刊されて通算32号しか発行してないんですね。そしてその休刊があまりにも突然だったために、連載途中でいきなり終了させられた作品も多く、このプラネット・ラダーにいたっては連載終了後に丸1巻分を書き下ろして、話を綺麗にまとめて終わらせたらしいです。

そんな作家精神あふれるなるしまゆり氏のプラネット・ラダーは、竹取物語をモチーフにしたSFファンタジー作品で主人公の名前もずばり「かぐや」です。しかし物語は竹取物語よりはるかに壮大で、かぐやは多次元世界を救う運命を握る少女なのです。こういう世界観が好きな人はかなりはまって楽しめることでしょう。なるしまゆり氏の緻密なストーリー構成に脱帽です。

新白雪姫伝説プリーティア Pretear

月刊ふぁんデラ(ASUKAファンタジーDX)で連載されていた、佐藤順一・成瀬かおりによる新白雪姫伝説プリーティアの英語版コミックです、全4巻。

新白雪姫伝説プリーティア Pretear 英語版コミック

新白雪姫伝説プリーティア 日本語オリジナル版

新白雪姫伝説プリーティア 英語版

タイトルからも解るとおり白雪姫のお話をモチーフにしたファンタジー作品です。なかでもリーフェナイトという七人の美少年と融合することで、主人公の女子高生・淡雪姫乃がプリーティアに変身するという設定はなかなか個性的だと思います。簡単にいってしまえば逆ハーレム状態というやつですね。メディアミックス展開もしてアニメ化や小説化もされています。

貧乏暮らしを続けている中で父親が逆玉にのることによっていきなりお嬢様になったり、そこで新しい家族となじめずシンデレラのような生活をおくったり、前述の七人の美少年があらわれて世界を救う戦いをしたりと、女の子の夢がつまった作品となっています。

全4巻というボリュームは英語版コミックにチャレンジするには最適なので、初心者の方にもおすすめですね。

Punch! パンチ

少女コミックで連載されていた、高田りえによるPunch!の英語版コミックです、全3巻。

Punch! パンチ 英語版コミック

Punch! 日本語オリジナル版

Punch! 英語版

実家が挌闘ジムという女の子・愛瑠が主人公。愛瑠には格闘技界のプリンス留王という親の決めたフィアンセがいるが、それがいやでたまたま見かけた一騎が好きだと嘘とつく。それを真にうけた留王が一騎をノックアウトしたら、こんどは一騎が入門したいとジムにやって来て…という感じのお話ですね。少女漫画で格闘技というのは珍しい気もしますが、やはり戦う男が好きだという女性は多いのかも知れませんね。

ボリュームも全3巻で英語版コミックとしてはちょうどよく、繰り返し読んで英語学習に役立ててもらいたいところです。プレゼントとしても最適ですね。

英語版は北米の翻訳漫画出版大手の VIZ Media から発売されています。

てるてる×少年 Teru Teru X Shonen

花とゆめで連載されていた、高尾滋によるてるてる×少年の英語版コミックです、全11巻。

てるてる×少年 Teru Teru X Shonen 英語版コミック

てるてる×少年 日本語オリジナル版

てるてる×少年 英語版

現代の学園が舞台ですが、主人公は忍者達の主筋にあたる御城家の息女・紫信。彼女を守るためにはるばるやってきた少年忍者の才蔵。才蔵は普段は気弱でたよりないが、眼鏡を外すと凄腕の忍者に急変する。なんだか過去の色々な作品の要素がごちゃまぜになったような感じのこの作品ですが、才蔵が紫信より1つ年下の13歳というところがポイントでしょうか。普段はたよりない年下の男の子が、好きな女の子を守るために別人に大変身というギャップに萌えるという女性は多いのではないでしょうか。

英語版コミックとして全11巻というボリュームは少々長めですが、この作品のファンという方は必ず読破できることでしょう。また英語版のリリース間隔が長いこともあって現在はまだ7巻までしか発売されておらず、最終巻の発売がいつになるか解りませんが出版社の CMX には必ず最後まで英語版をリリースしてもらいたいものです。

時空異邦人KYOKO Time Stranger Kyoko

りぼんで連載されていた、種村有菜による時空異邦人KYOKO(タイムストレンジャーキョーコ)の英語版コミックです、全3巻。

時空異邦人KYOKO Time Stranger Kyoko 英語版コミック

時空異邦人KYOKO 日本語オリジナル版

時空異邦人KYOKO 英語版

時空異邦人という言葉はぱっと見では意味がわかりませんが、主人公の朱臣響古が時を操る能力を持つ時空異邦人(タイムストレンジャー)で、竜族の生き残りで響古のボディガードの少年が水晶異邦人(クリスタルストレンジャー)、そしてこの2人が12人の異邦人(ストレンジャー)を探すことになると。そういうお話です。彼らが実は地球国という国の外部からやってきたので異邦人というわけですね。

全3巻というボリュームは英語版コミック初心者の方には最適ですね。終盤ちょっと駆け足で話が展開しますが、何度もよむことによって内容も理解できますので、英語学習に役立つことは間違いないでしょう。

英語版は北米の翻訳漫画出版大手の VIZ Media から発売されています。

時の守護者 Time Guardian

月刊プリンセスで連載されていた、原作 岸大武郎・作画 一ノ瀬珠緒による時の守護者の英語版コミックです、全2巻。

時の守護者 Time Guardian 英語版コミック

時の守護者 日本語オリジナル版

時の守護者 英語版

思い出を担保に時間を貸す時の質屋、日下時計店。そこでバイトすることになったミウの運命は…という感じでさまざまな人間ドラマを描いたお話ですね。実に面白い設定ですが全2巻で終わっているということはそれほど話が膨らまなかったという事でしょうか。原作を専門に書く人がいるのにも関わらずふがいない結果ですね。

この作品の1巻の帯には「泣いてください!!そして思い出してください!!あなたにとって一番大切なものはなんですか!? “時間”の質屋さんの愛と感動の物語!! 」と書いてあるようですが、あんまり短いと思い入れができるまえに話が終わって泣くに泣けないでしょう。色々と惜しい作品です。

絵はごらんのとおり綺麗なので、全体の短さもあいまって英語版コミック初心者にはおすすめですね。繰り返し何度も読んで英語学習に役立ててください。

ビーナスは片想い Venus in Love

LaLaで連載されていた、なかじ有紀によるビーナスは片想いの英語版コミックです、全12巻。

ビーナスは片想い Venus in Love 英語版コミック

ビーナスは片想い 日本語オリジナル版

ビーナスは片想い 英語版

春から一人暮らしの大学生活を始めた主人公・紗菜、隣の部屋には英知という青年が住んでいて、テニスサークルには英知の親友でイケメンの深見くんがいる。といった感じでお話が進んでいきます。

LaLa には珍しく普通の? ラブコメですね。キャンパスライフで恋愛の三角関係など王道な、それ故に何度も使い古されてきた話の展開がまったりと続きます。

さて英語で読むにはちょっと長めの12巻。日本語で読んでもただでさえ山場の少ないこの作品を不慣れな英語で読むのはちょっとツライかも知れません。英語版コミックにだいぶなれてきて、日本語の漫画を読むのとあまり変わらない速度で読めるようになったら全巻揃えて読むのもいいかも知れません。

英語版は北米の翻訳漫画出版大手の CMX から発売されています。