キングダムハーツ Kingdom Hearts

ディズニーとスクウェアの夢の合作による名作アクションRPG、キングダムハーツを題材にしたコミックの英語版です。

キングダムハーツ Kingdom Hearts 英語版コミック

キングダムハーツ 日本語オリジナル版コミック

キングダムハーツ 英語版

なお漫画版の作画は天野シロ氏が担当しています。第1作目の「キングダムハーツ / Kingdom Hearts」が全4巻、第2作目の「キングダムハーツ チェイン オブ メモリーズ / Kingdom Hearts: Chain of Memories」が全2巻で発売されていますが、第3作目の「キングダムハーツII / Kingdom Hearts II」は日本語オリジナル版は5巻までリリースしたところで連載休止中で、英語版は2巻までリリースしたところで発売が中止となってしまいました。

小説版についても金巻ともこ氏による第1作目の小説が Disney Press という出版社から英訳されて全2巻で発売されているみたいですが、いずれも在庫切れで残念ながら今では手に入らないようです。

キングダムハーツとキングダムハーツ チェイン オブ メモリーズの漫画の英語版には、まとめ買い・プレゼントに最適なBOX SETもあります。

キングダムハーツ 英語版コミック BOX SET
キングダムハーツ チェイン オブ メモリーズ 英語版コミック BOX SET

キッチンのお姫さま Kitchen Princess

なかよしで連載されていた脚本:小林深雪、作画:安藤なつみによる、キッチンのお姫さまの英語版コミックです、全10巻。

キッチンのお姫さま Kitchen Princess 英語版コミック

キッチンのお姫さま 日本語オリジナル版

キッチンのお姫さま 英語版

料理が得意な女子中学生の風見ナジカは、幼い頃に孤児となり悲しみにくれている時に出会ったプリンの王子様を探すために星花学園に入学する。最初はクラスに馴染めずにいじめられていたが、得意の料理で次第に友達を作っていく…という感じの作品です。

この手の料理漫画って実は少女漫画より少年漫画の方が多いですよね。料理が好きな女の子も多いと思うのですが、物語を作るうえで恋愛要素と絡めにくいのかも知れませんね。その点、この作品はうまくできていると思います。

さて全10巻とちょっと英語初心者にとっては長めの作品ですが、何しろ料理を題材としているので料理に関する英語表現力を大幅にアップする事ができます。ですから料理が好きだと言う方には多少難しくても読めてしまうかも知れませんね。料理が好きだというお子さんの英語学習用としても良いかも知れません。

またこの作品の英語版は通常版とは別に、Kodansha Comics からおよそ3巻分を1冊にまとめたオムニバス版(Omnibus)も発売されています。オムニバス版は分厚いので少々読みにくいですが、全巻揃えるならばこちらの方が安くすむかと思います。

神無月の巫女 Kannazuki no Miko

月刊少年エースにて連載されていた、介錯による神無月の巫女の英語版コミックです、全2巻。また神無月の巫女の北米版アニメDVDもあります(※リージョンコードに注意)。

神無月の巫女 Kannazuki no Miko 英語版コミック

神無月の巫女 日本語オリジナル版

神無月の巫女 英語版

和風テイストな世界観に巨大ロボットと美少女と百合の要素をかけあわせた作品です。神無月(かんなづき)というのは旧暦の10月にあたりますが、英語タイトルは日本語の発音をそのままローマ字にしただけですね。

テレビアニメ化もされて人気となりました。アニメが全12話あるのに原作漫画が全2巻というのも珍しいですね。漫画の連載期間とアニメの放送期間がほぼ重なっているので、もともとメディアミックスを前提とした作品だったのかも知れません。

いずれにせよ全2巻というボリュームは、英語版漫画初心者の方には手を出しやすい長さなのではないでしょうか。オロチ神と呼ばれるロボットの名前が英語でみるとちょっと難しいというか読みにくいですが、それ以外については特に難しいという事はないでしょう。

君に届け Kimi ni Todoke

2009年秋にはアニメが放映される事にもなっていますね。別冊マーガレットで連載中の椎名軽穂による君に届けの英語版コミックです。

君に届け Kimi ni Todoke 英語版コミック

君に届け 日本語オリジナル版

君に届け 英語版

2010年9月には実写映画が放映される事になりましたね。国内で累計1000万部以上も売っているこの作品は、海外でも高い評価を得ています。海外のアニメ情報サイトである Anime News Network は、この作品の事を “2009年度最高の英訳漫画作品の一つである” とし、少女漫画ファン以外の読者にも読んでもらいたいと述べています。またアメリカの図書館の団体である American Library Association もこの作品を “2010年度、10代に読んでもらいたい漫画作品の一つ” としています。

少し意外だったのですが、アメリカの図書館団体は日本の漫画の英語版も自国の子供達に読むように勧めているのですね。日本でも最近では図書館に漫画作品が揃っている所も多いですが、アメリカの図書館にも日本の漫画作品の英語版が置いてあるのかも知れませんね。それだけ日本の漫画が人気があるという事かも知れませんが、アメリカという国の懐の深さも感じられます。

王ドロボウJING Jing: King of Bandits

コミックボンボンで連載されていた熊倉裕一による 王ドロボウJING の英語版コミックです。全7巻。
月刊マガジンZで連載されていた続編の KING OF BANDIT JING(現在休載中)も英訳されており、こちらは現在7巻までリリースされています。

王ドロボウJING Jing: King of Bandits 英語版コミック

王ドロボウJING 日本語オリジナル版

王ドロボウJING 英語版

王ドロボウの末裔である少年・ジンとその相棒のキールの冒険を描いたファンタジー作品です。泥棒を主役した漫画の代表作品といえばルパン三世ですが、そういえば少年漫画で泥棒が主人公の作品って最近はあまり見ないですね。

この作品の続編のタイトルはオリジナルのタイトルを英訳したものなので、英語版コミックを買われる際には英語版のタイトルに注意してください。王ドロボウJING の英語版タイトルは “Jing: King of Bandits” で全7巻。続編の KING OF BANDIT JING の英語版タイトルは “Jing: King of Bandits Twilight Tales” で現在第7巻までリリースされています。表紙のデザインの傾向などからも区別ができますので、日本語オリジナル版の表紙を確認しながら選ぶと良いでしょう。あとは出版日の新しい方が続編の方ですね。

JIHAI 磁海

乙B’sLOGで連載されていた二越としみによるJIHAI~磁海~(じはい)の英語版コミックです、全3巻。

JIHAI 磁海 英語版コミック

JIHAI 磁海 日本語オリジナル版

JIHAI 磁海 英語版

磁場の変動によって起こる大災害を回避するために、環を付けて固定された未来の地球。しかしその事によって磁海と呼ばれる人の住めない地域が生じてしまった。それにより衰退の一途のたどることとなった人類はクローン技術によって、新たな労働力として寿命を人為的に操作されたレイバントと呼ばれる新人種を生み出した。18歳で寿命を尽きることを運命づけられたレイバントの少年・アオイは幼馴染の仇を討つために限られた時間を使って旅に出るのだった…という感じのSF作品です。

全3巻ということで英語版コミック初心者の方にちょうど良いボリュームではないでしょうか。SF作品と言っても難しい科学の話はでてきませんし、比較的楽に読める部類に入ると思います。登場人物に美形の男性が多いですが、ボーイズラブという訳でもないのでプレゼントとしても良いと思います。

いおの様ファナティクス Iono sama Fanatics

電撃帝王で連載されていた藤枝雅によるいおの様ファナティクスの英語版コミックです。

いおの様ファナティクス Iono sama Fanatics 英語版コミック

いおの様ファナティクス 日本語オリジナル版

いおの様ファナティクス 英語版

タイトルのファナティクスとは、”fanatic / 熱狂者・狂信者” の複数形ですね。でもこの作品でちょっとアレな性格しているのは いおの様だけですから、英語の意味よりも語感でなんとなくつけたタイトルなんでしょう。

この作品は百合系コメディにハーレム要素を持ち込むという独特の発想で話題となりましたが、連載中に掲載紙である電撃帝王が休刊となり、全2巻という短さで連載を終了してしまいました。そしてなんと英語版コミックの方も1巻だけ出版されただけで中断してしまって2巻が発売されないという実に残念な結果になっています。本当に運が悪いというか、色々と残念な作品です。海外では百合系漫画はあんまり人気が無いんですかねえ…、確認しようがありませんがちょっと気になります。

ヒビキのマホウ Hibiki’s Magic

月刊コンプエースで連載されていた、原作:麻枝准・漫画:依澄れいによるヒビキのマホウの英語版コミックです。全2巻。

ヒビキのマホウ Hibiki’s Magic 英語版コミック

ヒビキのマホウ 日本語オリジナル版

ヒビキのマホウ 英語版

keyのシナリオライターをはじめとして、多くの創作活動に携わる麻枝准氏の創作活動の原点とも言える、氏が学生時代に書いた短編小説を原作としたファンタジー作品です。この作品のような純粋なファンタジーに近い作品は氏には珍しい部類に入ると思いますが、ところどころの氏の後の作品の土台となる要素が見え隠れしてファンにはたまらない作品に仕上がっています。ある意味荒削りな部分もある物語に、依澄れいによるかわいらしい作画がほどよくマッチしていて、まったりとした時間に読むには最適ではないでしょうか。

全2巻ということで英語版コミック初心者の方にもおすすめな作品です。使われている表現も特に難しいという程でもないので高校生程度の英語があれば時間をかけて読みすすめる事ができるでしょう。学生さんへのプレゼントとしてもちょうど良いのではないでしょうか。

はやて×ブレード Hayate Cross Blade

電撃大王で連載され、現在はウルトラジャンプに移籍して連載中の林家志弦によるはやて×ブレード(はやて クロス ブレード)の英語版コミックです。電撃コミックス版は全8巻、集英社版は続刊中。

はやて×ブレード Hayate Cross Blade 英語版コミック

はやて×ブレード 日本語オリジナル版

はやて×ブレード 英語版

キャッチコピーは “女だらけの剣劇(チャンバラ)コメディ” ということで、二人一組になって剣(摸造刀)を用いた “星奪り” と呼ばれる勝負を繰り広げる少女たちの活躍を描いた作品です。コピーどおり登場人物はほぼ全員女性で、たいていの場合ペアとなる仲間である “刃友(しんゆう)” どうしで百合っぽい人間関係を持っています。また用いる武器も上位Aランクとなれば一般的な剣とは限らず、剣道との関連性はほとんどありません。キャッチコピーはまさしく正鵠を射ています。

さて上述のとおりこの作品の日本語版には電撃コミックス版と集英社版がありますが、英語版は Tor Books という出版社からおそらく電撃コミックス版を英語訳したものが1巻から6巻まで発売されています。その他、Seven Seas という出版社から3冊づつを1冊にまとめたオニムバス版が2巻まで発売されています。値段だけで考えるとオニムバス版を買った方が安いですね。いずれにせよ日本語版の6巻までしか英語訳されていないので、残念ながら話は中途半端なところで終わってしまいます。この手の作品は海外では人気がでそうなものですが、最初に翻訳を出した出版社が小さすぎたのかも知れませんね。

風光る Kaze Hikaru

月刊flowersで連載中の渡辺多恵子による、風光るの英語版コミックです。

風光る Kaze Hikaru 英語版コミック

風光る 日本語オリジナル版

風光る 英語版

幕末の新撰組をモチーフに、壬生浪士組(後の新選組)に入隊志願した男装の少女・神谷清三郎こと富永セイを主人公にすえた幕末青春グラフィティです。

最近増えたといわれる歴史好きな女性の中でも人気の高い新撰組、そこへ男装した少女が入って隊士として共に生活するというのは中々良い着眼点だと思います。ただ新撰組が好きすぎてかえってこの手の創作を受け付けないファンの方も中にはおられるかも知れません。

結構長めの部類に入る作品ですが、順調に英語版がリリースされていますので、やはりサムライを題材とした作品は海外でも人気がでるようです。るろうに剣心銀魂といったジャンプ系のヒット作にも登場しているので新撰組という存在も海外の漫画ファンの間では知名度が上がっているんでしょうね。中には日本人以上に史実上の新撰組に詳しい人がおられるかも知れません。

新撰組好きな日本人として負けていられませんね。この作品で英語を学び、海外のフォーラムなどで向こうの新撰組好きな人たちと熱く語り合うなんていうのも素敵なことではないでしょうか。