英語版ライトノベル」カテゴリーアーカイブ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Is It Wrong to Try to Pick Up Girls in a Dungeon?

大森藤ノによるライトノベル作品 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか の英語版ライトノベルとコミックです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英語版ライトノベル

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英語版コミック

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 日本語オリジナル版

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英語版

広大な地下迷宮「ダンジョン」に挑む冒険者達が集う迷宮都市オラリオ。異性との運命的な出会いに憧れて冒険者になったばかりの14歳の少年ベル・クラネルは、まだ未熟なのにも関わらず一人でダンジョンの第五階層を探索中に怪物ミノタウロスと遭遇し、アイズ・ヴァレンシュタインという名の女剣士に命の危機を救われる。この時アイズに一目惚れしてしまったベルは、自分の所属するファミリアの主神ヘスティアの加護の下、「剣姫」の異名を持つアイズに相応しい冒険者となるべく奮闘を開始するのだった…という感じの作品です。

英語版は北米の翻訳漫画出版大手の Yen Press より、ライトノベルが現在第2巻まで発売中で、第3巻は2015年8月18日、第4巻は12月25日とおよそ4か月に1巻のペースで発売される予定となっています。漫画版の方は現在第1巻のみが発売中で、第2巻が2015年8月18日、第3巻が11月17日とこちらはおよそ3か月に1巻のペースで発売される予定となっています。

なお著者名の所に原作者の “大森藤ノ / Fujino Omori” の他にイラスト担当の “ヤスダスズヒト / Suzuhito Yasuda” の名前がある方がライトノベルで、漫画版の作画担当の “九二枝 / Kunieda” の名前がある方が英語版コミックです。

続きを読む

とある魔術の禁書目録 A Certain Magical Index

鎌池和馬によるライトノベル作品、とある魔術の禁書目録の英語版ライトノベルとコミックです。

とある魔術の禁書目録 A Certain Magical Index 英語版ライトノベル

とある魔術の禁書目録 A Certain Magical Index 英語版コミック

とある魔術の禁書目録 日本語オリジナル版

とある魔術の禁書目録 英語版

この作品は有名ですから特に説明は必要ないですかね。というかすでにスピンオフ作品である とある科学の超電磁砲の漫画の英語版 や、とある魔術の禁書目録の北米版アニメブルーレイとある科学の超電磁砲の北米版アニメDVD はそれぞれ結構前に発売されていたので、原作ライトノベルの英語版がようやく発売されたか、というのが正直な感想です。

英語版は北米の翻訳出版社大手 Yen Press のレーベル Yen On から、ライトノベルが現在第3巻まで発売中で、第4巻は2015年8月18日、第4巻は11月17日とおよそ3か月に1巻のペースで発売される予定となっています。漫画版の方は現在第1巻のみが発売中で、第2巻が2015年7月21日、第3巻が10月27日とこちらもおよそ3か月に1巻のペースで発売される予定となっています。

なお著者名の所に原作者の “鎌池和馬 / Kazuma Kamachi” の他にイラスト担当の “灰村キヨタカ / Kiyotaka Haimura” の名前がある方がライトノベルで、漫画版の作画担当の “近木野中哉 / Chuuya Kogino” の名前がある方が英語版コミックです。

続きを読む

ムーミン Moomin

ここで紹介するのは同名のアニメ作品でおなじみのトーベ・ヤンソンによるムーミンの英語版コミック&ノベル&絵本です。アニメでみたムーミンとは少し印象が違いますが、大人になったいまこそその味わいが解る作品です。コミックのオリジナル言語は英語ですが、小説や絵本はスウェーデン語で書かれたものを英語訳したものですね。

ムーミン Moomin 英語版コミック

ムーミン Moomin 英語版小説&絵本

ムーミン 日本語訳版 コミック&小説&絵本

ムーミン 英語版

世界的に有名な人気作品ですから非常に多くの関連作品が発売されていますのでここで少し整理します。

まず中高生など英語初心者~中級者におすすめなのが Drawn and Quarterly から出版されているオリジナルコミックストリップ完全版シリーズです。もともとはイギリスのイブニング・ニュースという新聞に掲載されていた作品で、原作者のトーベ・ヤンソン氏とその弟のラルス・ヤンソン氏によって描かれています。今のところ第6巻まで発売されており、6巻以降はラルス・ヤンソン氏による作画となります。彫刻家の父と画家の母に育てられて自身も画家でもあるトーベ・ヤンソン氏の描く独特の画風が印象深い作品世界を生み出していて、日本の漫画にはちょっと見られないタイプの作品だと思います。

次は英語中級者~上級者におすすめの原作小説の説明をします。もともと画家志望だったトーベ・ヤンソン氏は15歳の頃から政治風刺を中心とする雑誌の挿絵を書く仕事をしていました。そこで文筆業にも興味を持つようになったのか30歳の頃ムーミンシリーズ第一作目となる「小さなトロールと大きな洪水」を発表、その10年後には上記のコミックストリップを新聞で連載するようになります。その間も小説を書き続けムーミンシリーズの小説作品だけで全9巻にもおよびます。以下に原作小説の日本語タイトルと英語タイトルを出版順にまとめておきますのでぜひ英語学習に役立ててください。

  • 小さなトロールと大きな洪水 / The Moomins and the Great Flood
  • ムーミン谷の彗星 / Comet in Moominland
  • たのしいムーミン一家 / Finn Family Moomintroll
  • ムーミンパパの思い出 / The Exploits of Moominpappa
  • ムーミン谷の夏まつり / Moominsummer Madness
  • ムーミン谷の冬 / Moominland Midwinter
  • ムーミン谷の仲間たち / Tales from Moominvalley
  • ムーミンパパ海へ行く / Moominpappa at Sea
  • ムーミン谷の十一月 / Moominvalley in November

あとは小さなお子様の英語学習向けには絵本が良いですね。小説でも自ら挿絵を描いているヤンソン氏の多才ぶりには驚かされるばかりですが、氏の描く絵本だってもちろん最高です。日本語版・英語版ともにヤンソン氏以外の方が描いた絵本もたくさんありますので、お好きな絵柄の作品を選ばれると良いでしょう。以下にヤンソン氏自身による絵本の日本語タイトルと英語タイトルを出版順にまとめておきます。

  • それからどうなるの? / The Book about Moomin, Mymble and Little My
  • さびしがりやのクニット / Who Will Comfort Toffle?
  • ムーミン谷へのふしぎな旅 / The Dangerous Journey

それぞれの英語レベルに合わせてコミック・小説・絵本の好きな作品を選んでください。またハードカバーで出版されている作品も多いですから、プレゼントとしても最適ですね。

狼と香辛料 Spice and Wolf

支倉凍砂によるライトノベル作品 狼と香辛料 の英語版ライトノベルとコミックです。英語リスニング力を強化したい方には、狼と香辛料の北米版アニメブルーレイもあります。

狼と香辛料 Spice and Wolf 英語版ライトノベル&コミック

狼と香辛料 日本語オリジナル版

狼と香辛料 英語版

この作品はもちろんフィクションですが、世界観は中世ヨーロッパをモチーフにしています。キリスト教をモチーフにした一神教が人々の生活を支配していたり、当時カトリック教会の影響力の弱かった地域が異教徒の地として描かれていたり、実際の中世ヨーロッパの歴史に詳しい人が思わずニヤリとしてしまう描写がたくさんあります。イギリスをモチーフにしたであろうウィンフィール王国の主要産業が牧畜と羊毛という点も実際の歴史と同じです。これらが後の産業革命の下地となるので、イギリス史で羊毛は外せません。

それとタイトルの 狼と香辛料 の “香辛料” は物語中の戯曲中の台詞に登場しますが、主人公のクラフト・ロレンスの職業が商人である事から、”商人” を意味する暗喩でもあると思われます。ただし実際の中世の香辛料取引はイスラム商人とヴェネツィア商人に独占されており、一介の商人が扱える品ではありませんでした。後にポルトガルはこれを打破するために喜望峰を経由してインドに至り、大航海時代の幕を開ける事になります。

多くの日本人が知っているヨーロッパはルネッサンスや産業革命や大航海時代が訪れた後の先進的なヨーロッパなので、それ以前のヨーロッパの雰囲気を知るには最適な作品だと思います。

なお原作者である “支倉凍砂 / Isuna Hasekura” の名前の他に、漫画版の作画担当の “小梅けいと / Keito Koume” の名前がある方が英語版コミックです。

続きを読む

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya

この作品については特に説明は不要ですかね、涼宮ハルヒシリーズの原作ライトノベルとコミックの英語版です。著者名に作画担当のツガノ ガク(Gaku Tsugano)氏の名前がある方がコミックスです。またパロディ作品である、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱長門有希ちゃんの消失も英語に翻訳されています。

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya 英語版ライトノベル

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya 英語版コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 日本語オリジナルノベル&コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 英語版

さてこの作品は原作がライトノベルなので、当然ファンとしては英語版ライトノベルの読破に挑戦したいところです。もちろん難易度は英語版コミックよりも遥かに高くなりますが、それだけに読破前と後では英語力に格段の差ができている事でしょう。原作の日本語版を読んでいれば内容を理解するかなりの助けになりますので、日本語版を持っていない方は一緒に購入する事をオススメします。

またこの作品の原作ライトノベルはご存知の通り、”涼宮ハルヒの~” という様に巻毎にタイトルが微妙に違いますので、日本語のタイトルと英語タイトルを以下にまとめておきます。それぞれペーパーバックとハードカバーの2種類から選べますので、お好みに応じて購入されると良いでしょう。なお「涼宮ハルヒの驚愕」は日本版だと前後編の2冊に別れていますが、英語版では1冊にまとめて発売されています。

  • 第1巻 涼宮ハルヒの憂鬱 / The Melancholy of Haruhi Suzumiya
  • 第2巻 涼宮ハルヒの溜息 / The Sigh of Haruhi Suzumiya
  • 第3巻 涼宮ハルヒの退屈 / The Boredom of Haruhi Suzumiya
  • 第4巻 涼宮ハルヒの消失 / The Disappearance of Haruhi Suzumiya
  • 第5巻 涼宮ハルヒの暴走 / The Rampage of Haruhi Suzumiya
  • 第6巻 涼宮ハルヒの動揺 / The Wavering of Haruhi Suzumiya
  • 第7巻 涼宮ハルヒの陰謀 / The Intrigues of Haruhi Suzumiya
  • 第8巻 涼宮ハルヒの憤慨 / The Indignation of Haruhi Suzumiya
  • 第9巻 涼宮ハルヒの分裂 / The Dissociation of Haruhi Suzumiya
  • 第10巻&第11巻 涼宮ハルヒの驚愕(前)&(後)/ The Surprise of Haruhi Suzumiya

続きを読む

魔界都市〈新宿〉 Demon City Shinjuku

ライトノベルと言ってよいのか解りませんが、菊地秀行による魔界都市〈新宿〉(完全版)の英語版ライトノベルです。菊地秀行氏の別作品である吸血鬼ハンターDの英語版ライトノベルもあります。

魔界都市〈新宿〉 Demon City Shinjuku 英語版ライトノベル

魔界都市〈新宿〉 日本語オリジナル版

魔界都市〈新宿〉 英語版

198X年9月13日午前3時に発生した謎の大地震・魔震(デビル・クエイク)によって突如として外界と隔絶され、怪異と暴力の跋扈する妖気うずまく魔界都市となった新宿。そして2030年、地球連邦首席の暗殺を企む魔道士の出現により、世界は危機を迎えることに…といった感じの作品です。

英語版は Digital Manga Publishing から完全版が発売されています。Kindle版がおよそ半額で買えるようですから、こちらで買って通勤・通学時にスマホやタブレットで少しづつ読むというのもいいかも知れません。

間の楔 AI No Kusabi: The Space Between

吉原理恵子によるBL(ボーイズラブ)小説、間の楔(あいのくさび)の英語版ライトノベルです。全6巻。

間の楔 AI No Kusabi: The Space Between 英語版ノベル

間の楔 日本語オリジナル版

間の楔 英語版

男性の身分が髪の色によって区別される近未来。金髪で中央都市タナグラを統べるエリート中のエリートであるイアソン・ミンクは、ある日スラムの不良グループを取り仕切る黒髪の男・リキと出会い彼をペットにする。果たして彼らの運命は…という感じの作品です。

英語版はBL系漫画の翻訳出版に数多くの実績のある Digital Manga Publishing から全6巻すべてが発売されています。表紙のデザインからも解るとおり、道原かつみ氏がイラストを描いているクリスタル文庫バージョンの方ですね。あと何故か長門サイチ氏がイラストを描いているキャラ文庫バージョンも2冊だけ中途半端に発売予定となっているみたいです。この辺ちょっと Digital Manga Publishing の意図がよく解りませんが、長門サイチ氏のイラストが特に好きだと言う人以外は、今のところクリスタル文庫バージョンの英語版を買われた方が良いと思います。

人間失格 No Longer Human

コミックバンチにて連載されていた、太宰治の同名の名作文学を元に、古屋兎丸が現代的解釈をまじえて漫画化した、人間失格の英語版コミックです。全3巻。

人間失格 No Longer Human 英語版コミック

人間失格 日本語オリジナル版

人間失格 英語版

新連載のネタにつまってネットサーフィンをしていた漫画家の古屋兎丸は、「人間失格」という名前の個人の日記サイトを見つける。そこには裕福そうな家族に囲まれて6歳の少年と、美少年に成長した17歳の青年と、老人のようにふけこんだ25歳の3枚の写真の画像が掲載されていた。古屋はその写真の主である「大庭葉蔵」に興味を持ち、彼の人生に何があったのかと日記を読み始めるのであった…という感じの作品です。原作である太宰の人間失格を読んだことがある人には、この作品との共通点と相違点はすぐに解りますね。

英語版は北米の翻訳漫画出版社の Vertical より全3巻すべてが発売されています。あえてこの作品の英語版で英語学習する必要があるのかという事はおいておくとしても、古屋兎丸氏の独特の筆致によって書き起こされた世界観はなかなかのものです。時代設定等などは現代にあわせて変更されていますが、古屋兎丸氏の懐古趣味的な画風によってうまく中和され、原作を読んだ人でも違和感を感じずに読むことができるでしょう。

あともちろん漫画版だけでなく、太宰治自身による小説・人間失格も英訳されて発売されています。英語力に自信のある太宰ファンの方は英語版の読破に挑戦されてはいかがでしょうか。
人間失格 No Longer Human 英語版ライトノベル

キノの旅 Kino no Tabi

電撃文庫から発売されている時雨沢恵一によるライトノベル作品、キノの旅 -the Beautiful World-の英語版ライトノベルです。また キノの旅の北米版アニメDVD もあります。

キノの旅 Kino no Tabi 英語版ライトノベル

キノの旅 日本語オリジナル版

キノの旅 英語版

様々な都市国家が散在する架空の世界。主人公で旅人の少女・キノは相棒で言葉を話すモトラドのエルメスと共にさまざまな国を訪れる。それらの国々は文明も文化も、社会体制やそこに済む人々の価値観もまったく違う。そこで色々な人々と出会い、キノはさまざまな経験をするという物語です。原作者本人がこの作品の根源には松本零士氏の名作・銀河鉄道999があると言っているのですが、銀河鉄道999の世界をSFからファンタジーに移し、より独自の空気感みたいなものを足したような作品だと私は思います。似たような感じでありながらそれぞれに良いところがあり、私はどちらの作品も好きですね。

英語版は Tokyopop より第1巻のみが発売されています。なおこの英語版、オリジナルの日本語版とは各話の収録順序が異なるなど、独自の編集がなされているようです。その辺をファンの方がどう受け取るかは解りませんが、日本語版を参考にしながら英語版にチャレンジしようという方は気をつけた方が良いかも知れません。逆に英語力に自信のあるという方の場合は、オリジナル版との違いを探して楽しむというのもありだと思います。

グイン・サーガ The Guin Saga

1979年9月の第1巻の発表から、作者である栗本薫の死去までに正伝・外伝含めてなんと150冊もの刊行を誇る大人気ファンタジー小説、グイン・サーガの英語版ライトノベルと、柳澤一明(Kazuaki Yanagisawa)の作画によるコミカライズ版・グイン・サーガ 七人の魔道師の英語版コミックです。また英語リスニング力を強化したい方には、グイン・サーガの北米版アニメブルーレイもあります。

グイン・サーガ The Guin Saga 英語版ライトノベル&コミック

グイン・サーガ 日本語オリジナル版

グイン・サーガ 英語版

豹頭の戦士であるグインを主人公として、彼を中心とするさまざまな人々の死生や国々の興亡を描いた壮大なサーガ。モンゴール軍に首都を奇襲されたパロ王国は滅亡の危機に瀕していた。国王と王妃を殺されてしまうという絶望的な状況の中で、家臣達は王家に太古より伝わる古代機械を用いて、王太子であるレムスと、その双子の姉リンダを友好国のアルゴスへ移送しようとする。しかし古代機械の座標設定に狂いが生じ、2人はあろうことか敵勢力のまっただ中へと転送されてしまい、絶体絶命の危機に陥る。しかしその時、突如として現われた豹頭人身の戦士が小隊を全滅させ、双子は助けられる。自分自身の名と「アウラ」「ランドック」という2語を除き、全ての記憶を失っていたこの豹頭の男グインは、戦いの後で憔悴し切って倒れるが、リンダの介護によって間もなく体力を取り戻す。こうしてグインはレムスとリンダと行動を共にするようになるのであった…という作品です。

上述の通りこの作品は正伝・外伝含めて150巻以上もの大作ですが、英語版が発売されているのは以下のとおり第5巻までです。またこれら5冊のうち、第3巻まではハードカバー版も発売されていますので、愛蔵して大切に読みたいという方はそちらを選ぶのも良いかも知れません。

  • 第1巻 豹頭の仮面 / Book One: The Leopard Mask
  • 第2巻 荒野の戦士 / Book Two: Warrior in the Wilderness
  • 第3巻 ノスフェラスの戦い / Book Three: Battle of Nospherus
  • 第4巻 ラゴンの虜囚 / Book Four: Prisoner of the Lagon
  • 第5巻 辺境の王者 / Book Five: The Marches King

漫画版の方はタイトルどおり、外伝1巻である「グイン・サーガ 七人の魔道師」をコミカライズしたもので全3巻です。タイトルが “The Guin Saga Manga” となっているのが漫画版ですね。