英語版ライトノベル」カテゴリーアーカイブ

All You Need Is Kill

集英社スーパーダッシュ文庫から発売されている、桜坂洋によるAll You Need Is Kill(オール ユー ニード イズ キル)の英語版ライトノベルです。

All You Need Is Kill 英語版ライトノベル

All You Need Is Kill 日本語オリジナル版

All You Need Is Kill 英語版

「ギタイ」と呼ばれる謎の生物の襲来を受けている地球。そのギタイと戦うために設立された統合防疫軍に初年兵として入隊したキリヤ・ケイジは、トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区の初出撃で死亡するが、なぜか意識を取り戻すと初出撃前日の朝に戻っているという怪現象に囚われてしまう。時のループに囚われたキリヤはループが百五十八回を数えたとき、戦場でひとりの女性と再会する…という感じのループものSF作品です。

英語版は翻訳出版大手の VIZ Media のSF専門レーベル Haikasoru から発売されています。その翻訳版をみたワーナー・ブラザースが映画化権を取得して、2012年内には映画版が製作開始予定になっているようです。どんな映画作品ができあがるのか今からとても楽しみですね。

蒼穹のファフナー Fafner

XEBEC制作によるロボットアニメ、蒼穹のファフナー(そうきゅうのファフナー)の漫画と小説(ライトノベル)の英語版です。著者名に作画担当の現津みかみ(Mikami Akitsu)の名前がある方が漫画で全2巻、執筆担当の冲方丁(Tow Ubukata)の名前がある方が小説で全1巻です。また英語リスニング力を強化したい方には、蒼穹のファフナーの北米版アニメブルーレイもあります。

蒼穹のファフナー Fafner 英語版ライトノベル&コミック

蒼穹のファフナー 日本語オリジナル版

蒼穹のファフナー 英語版

太平洋に浮かぶ孤島・竜宮島は宇宙からの侵略者・フェストゥムに対抗するための組織・アルヴィスの基地だった。突如として武装した要塞へと姿を変える竜宮島。人型決戦兵器・ファフナーの適格者の少年・真壁一騎は、幼馴染みの皆城総士に促されるままファフナーへの搭乗を決意し、人類の存亡をかけた戦いに巻き込まれていく…という感じの物語です。

上記のとおりこの作品の書籍には漫画と小説の2種類がありますが、漫画の方がどちらかといえばアニメに近いストーリー展開をします。小説版の執筆者の冲方丁氏はアニメのシリーズ構成や脚本を担当している原作側の人ではありますが、小説版ではアニメとはまた違った展開を描いています。この辺りは好みもあるでしょうからお好きな方を選ばれるとよいでしょう。

ある程度英語力に自信があるなら小説版に挑戦していただきたいですが、アニメとストーリー展開が違うだけにきちんと英語で物語を追う英語力が要求されます。その点、漫画だとセリフをあまり理解できなくても、絵を見ながら物語を追うことができますので、だいぶ楽でしょう。

機動戦士ガンダム00 Mobile Suit Gundam 00

超人気ロボットアニメ・ガンダムシリーズの、機動戦士ガンダム00(きどうせんしガンダムダブルオー)の漫画版と小説版の英訳バージョンです。

機動戦士ガンダム00 Mobile Suit Gundam 00 英語版コミック&ノベル

機動戦士ガンダム00 日本語オリジナル版

機動戦士ガンダム00 英語版

ガンダム00についての説明は特に必要ないでしょうね。長いガンダムシリーズの作品群の中でも新しい部類に入る作品で、テレビシリーズでは今のところ最新作となっています。この作品は大変人気となりましたから、数多くの関連書籍が発売されていて、そのうちのいくつかが英語に翻訳されているので、以下で説明いたします。

数多くあるガンダム00の漫画のうち英語に翻訳されているのは、まずケロケロエースにて連載されていた大森倖三による漫画がファーストシーズン全3巻、セカンドシーズン全4巻でリリースされています。Amazon のページでは作者名が “Kouzoh Ohmori” や “Kozo Omori” と英語表記が統一されてませんが、表紙の絵柄その他から判断すれば特に迷うことはないでしょう。

次に外伝作品として、月刊ガンダムエースで連載されていた ときた洸一(Koichi Tokita) による “機動戦士ガンダム00F” が “Gundam 00F” というタイトルで全4巻が発売されています。ガンダム00の漫画作品は日本語では他にもたくさん発売されていますが、英語版が発売されているのは残念ながらこれら2作品のみとなります。

次に小説版ですが、木村暢(Noboru Kimura)の執筆によるライトノベルがファーストシーズン全3巻、英語に翻訳されて発売されています。日本語オリジナル版はセカンドシーズン全5巻も発売されていますが、こちらが英語化されるかどうかは未定です。

これだけたくさんの英語版書籍が発売されていると、ご自分の英語レベルに合わせて作品を選んで買うことができて良いですね。英語力に自信のない方はまず漫画版を購入されると良いでしょう。そしてある程度英語で本を読むことに自信がついてきたら小説の英語版にチャレンジしてください。小説を英語で普通に読めるようになる頃にはかなりの英語力がついているはずです。

文学少女 Book Girl

野村美月によるライトノベル作品、文学少女の英語版ライトノベルです。

文学少女 Book Girl 英語版ライトノベル

文学少女 日本語オリジナル版

文学少女 英語版

最近では過去の名作文学を読む人が増えているようで、世間でよくいわれる若者の活字離れって実態を見て言ってる事なのだろうかと疑問に思ってしまいますが、この作品もそれらの文学作品をモチーフにしたお話が進められていきます。ライトノベルを英語で読もうという方はおそらく元ネタになった文学作品を読んだ事があるだろうとは思いますが、海外でこの作品に触れる方がこれを機会に日本の様々な文学作品に興味を持ってくれると良いと思います。たぶん海外の人達にとっては “ライトノベル” というカテゴライズ自体に縛られる事も少ないように思えますので、もしかしたら日本のファンよりも受け皿が広いかも知れないと個人的には期待しています。

なお英語版の発売元である Yen Press の公式サイトによると嬉しいことに本編全8巻のリリースが決定しているみたいです。しかし1年に2冊づつのペースでリリースされるみたいなので、第8巻の発売予定が 2014年1月 になっています。この分だと第1巻から読み始めて第8巻がリリースされる頃には相当の英語力がついているでしょうね。もしかしたら英語による多読に初挑戦という方にはちょうど良いペースなのかも知れません。またこの作品は巻ごとに副題がついていますので、下に英語版のタイトルをまとめておきます。

  • 第1巻 “文学少女”と死にたがりの道化 / Book Girl and the Suicidal Mime
  • 第2巻 “文学少女”と飢え渇く幽霊 / Book Girl and the Famished Spirit
  • 第3巻 “文学少女”と繋がれた愚者 / Book Girl and the Captive Fool
  • 第4巻 “文学少女”と穢名の天使 / Book Girl and the Corrupted Angel
  • 第5巻 “文学少女”と慟哭の巡礼者 / Book Girl and the Wayfarer’s Lamentation
  • 第6巻 “文学少女”と月花を孕く水妖 / Book Girl and the Undine Who Bore a Moonflower
  • 第7巻 “文学少女”と神に臨む作家 上 / Book Girl and the Scribe Who Faced God, Part 1
  • 第8巻 “文学少女”と神に臨む作家 下 / Book Girl and the Scribe Who Faced God, Part 2

借りぐらしのアリエッティ The Borrower Arrietty

今回紹介するのは、2010年7月に公開されたスタジオジブリの劇場アニメ映画、借りぐらしのアリエッティの原作小説であるメアリー・ノートンによる “小人の冒険シリーズ” です。英語版というより元々英語の作品で、イギリスでは数々の賞を受賞している有名な児童文学作品のようです。

借りぐらしのアリエッティの原作 小人の冒険シリーズ 英語オリジナル版

小人の冒険シリーズ 日本語訳版

なお英語の小説はちょっと難しい…という方にはジブリのアニメ映画を漫画にしたフィルムコミックの英語版も発売されています。

借りぐらしのアリエッティ 英語版フィルムコミック

借りぐらしのアリエッティ 日本語版フィルムコミック

借りぐらしのアリエッティ 英語版

※画像は英語版フィルムコミックのものです。

人の家に住み、住人から角砂糖やティッシュなど生活に必要な品を “借りて” 暮らしている小人たちの物語。そんな彼らには “人に見られてはいけない” という掟があるのだが、両親と三人で暮らすアリエッティは初めての “借り” で人間の少年に見つかってしまうのだった…という感じの作品ですね。

ジブリ作品ということで映画館やDVDやBlu-rayなどで既にアニメを見たという方は大勢いらっしゃることでしょう。しかし原作小説はそれはまた別の雰囲気があって良いものです。特にもともと英語で書かれた作品なのですから、英語で読むアリエッティはまた格別です。ぜひ英語版アリエテッィを英語学習に役立ててください。

人気作品なので英語版はさまざまな出版社からたくさんの版が出版されています。ペーパーバックやハードカバーの違いの他、装丁にこだわりがなければどの版を選んでも構いません。商品画像に「なか身!検索」と書いてある商品は個別ページにて試し読みができますので、そちらで中身を確認してから選ぶと良いかも知れませんね。

またシリーズ作品なのでジブリ映画では描かれなかったその後のストーリーを読む事もできます。以下に “小人の冒険シリーズ” の出版順の邦題と原題を書いておきます。これ全て読んだらかなりの英語力がつくでしょうね。

  • 床下の小人たち / The Borrowers(1952)
  • 野に出た小人たち / The Borrowers Afield(1955)
  • 川をくだる小人たち / The Borrowers Afloat(1959)
  • 空をとぶ小人たち / The Borrowers Aloft(1961)
  • 小人たちの新しい家 / The Borrowers Avenged(1982)

英語初心者なので英語の小説を読むのはまだ難しい、あるいはお子様へのプレゼントとしてならフィルムコミックの英語版を選ばれると良いでしょう。英語版コミックでもまだ少し心配だと言う方は日本語版と併せて買うか、DVDやBlu-rayなどと併せて買うと話の流れを理解した状態で読めるのでとても楽になります。

NARUTO ナルト

週刊少年ジャンプで、テレビアニメでも人気の忍者漫画、岸本斉史によるNARUTO ナルトの英語版コミックと、日下部匡俊の執筆によるライトノベル版の英語版ライトノベルです。

NARUTO ナルト 英語版コミック&ノベル

NARUTO 日本語オリジナル版

NARUTO ナルト 英語版

NARUTOは世界中でとても人気のある作品で、海外のアニメ・コミックイベントなどではNARUTOのコスプレをした外国人の方が大勢いらっしゃいます。まぁただでさえ勘違いされがちな忍者がよりいっそう勘違いされる面もあるかも知れませんが、日本の文化を楽しんでもらってる事は素直に嬉しい限りですね。

ためしに英語版のWikipediaで”Ninja”を検索するとこれでもかというくらい情報が出てきます。中にはちょっとおかしいなと思う内容もありましたが、普通にアニメや時代小説に出てくる忍者を知っているだけという一般的日本人の知識を超えており、本当にマニアな人がいるんだなと感心させられます。我々も負けずに英語を学んで、彼らと漫画や忍者の話を熱く語り合いたいものですね。

英語版は北米の翻訳漫画出版社大手の VIZ Media より通常版が全72巻で発売済みの他、およそ3巻分の内容を1冊にまとめたお買い得なオムニバス版(3-in-1 Edition)も発売されていますので、お好みに合わせて選ばれると良いでしょう。またまとめ買い・プレゼントに最適なBOX SETもあります。

Naruto Box Set 1: Volumes 1-27 with Premium
Naruto Box Set 2: Volumes 28-48 with Premium
Naruto Box Set 3: Volumes 49-72 with Premium

なお小説版ですが、英訳されて発売されているのは以下の2冊です。英語力に自信のある方はこちらに挑戦しても良いですね。

NARUTO -ナルト- 白の童子、血風の鬼人 / Naruto: Innocent Heart, Demonic Blood
NARUTO -ナルト- 滝隠れの死闘 オレが英雄だってばよ! / Naruto: Mission: Protect the Waterfall Village!

コードギアス 反逆のルルーシュ Code Geass Lelouch of the Rebellion

いわずと知れたコードギアス 反逆のルルーシュを題材とした漫画版の英語版コミックと、スニーカー文庫から発売されている外伝小説の英語版ライトノベルです。またコードギアス 反逆のルルーシュの北米版アニメDVDもあります(※リージョンコードに注意)。

コードギアス 反逆のルルーシュ Code Geass Lelouch of the Rebellion 英語版コミック

コードギアス 反逆のルルーシュ 英語版ライトノベル

コードギアス 反逆のルルーシュ 日本語オリジナル版コミック&ノベル

コードギアス 反逆のルルーシュ 英語版

この作品の関連書籍の英語版は非常に多いので、ここでひとつまとめておきます。まず漫画版ですがマジコ!(Majiko)作画で月刊Asukaにて連載された「漫画版 コードギアス 反逆のルルーシュ」が全8巻。次にヨミノアツロ(Atsuro Yomino)の作画でビーンズエースにて連載された「コードギアス 反攻のスザク」が全2巻。たくま朋正(Tomomasa Takuma)の作画でコンプエースにて連載された「コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー」が全5巻。さらには銃爺の作画でケロケロエースで連載された「幕末異聞録 コードギアス 反逆のルルーシュ」が全1巻。さらに加えて、少女向け公式コミックアンソロジー Knight と、少年向け公式コミックアンソロジー Queen の英語版まで発売されているみたいです。ただでさえ現状がこれだけややこしいのに、今後もさらに多くの作品の英語版が発売される可能性があります。商品を購入する際のチェックは慎重にして、希望の商品とは別の商品を買ってしまわないように気をつけてください。

そして小説版の英語版ですが、岩佐まもるの執筆による本編準拠のノベライズ作品が STAGE-0-ENTRANCE から STAGE-4-ZERO まで計5冊発売されています。英語で書かれた小説の読破はかなり英語力の向上に役立ちますが、まだあまり英語の文章を読むのに慣れていないという方は漫画版から入った方が無難でしょう。無理をせずゆっくりと洋書の読破に挑戦してください。

さて各英語版書籍の紹介も終わってようやく感想に入れますが、日本ではもちろん海外でも人気だったこの作品の世界観は実際の世界をモチーフにしたものなので、いわゆる歴史のifの世界として少々うがった見方をして楽しむ方もおられたようです。さすがに合衆国日本(United states of Japan)は失笑を買ったようですが(笑)。主に議論となるのはルルーシュの行いは正当化されるか否かという点ですが、論者の住む国の歴史や価値観を反映してさまざまな意見がだされているのが興味の尽きない点でした。架空の世界のお話だからこそ気楽な気持ちで冷静に話せるという事もあるのかも知れませんね。

美少女戦士セーラームーン Sailor Moon

なかよしで連載され、アニメが空前の大ヒットとなった、武内直子による美少女戦士セーラームーンの英語版コミックです。また美少女戦士セーラームーンの北米版アニメブルーレイもあります(※国コード規制に注意)。

美少女戦士セーラームーン Sailor Moon 英語版コミック (Kodansha Books)
美少女戦士セーラームーン Sailor Moon 英語版コミック・小説・絵本
キャラクター別ファンブック Meet Sailor Moon

美少女戦士セーラームーン 日本語オリジナル版

美少女戦士セーラームーン 英語版

この作品の海外人気は想像以上に高く、関連する英語書籍がとても多いのでここで少し整理します。

セーラームーンの原作漫画の英語版を買われるなら、講談社の北米子会社の Kodansha Books から発売されている新装版全12巻の BOX SET を買われると良いでしょう。

Sailor Moon Box Set 1 (Vol. 1-6)
Sailor Moon Box Set 2 (Vol. 7-12)

実はもともと北米でセーラームーンの漫画の英語版を出版していたのは Mixx Entertainment という名の、後に講談社の作品をはじめ数多くの日本の漫画の英語版を出版する Tokyopop となる会社だったのですが、その Tokyopop が2011年5月をもって北米における翻訳出版事業から撤退してしまいましたので、Mixx Entertainment版はとても手に入りにくくなっていたのです。そういう状況を受けて講談社が Kodansha Books を北米で立ち上げ、絶版となりつつある講談社の作品の英語版を再出版しているという事ですね。

その他、フィルムコミック・キャラ別ファンブック・小説・絵本など数多くの英語書籍が発売されており、中には北米オリジナルの日本では手に入らない作品もあります。しかしそのどれもが今では手に入りにくい状態となっていますので、現実的には Kodansha Books から発売されている新装英語版の購入をおすすめします。

鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist

ガンガンコミックスで連載中の荒川弘氏の人気作、鋼の錬金術師の英語版コミックです。英語リスニング力を強化したい方には、鋼の錬金術師の北米版アニメブルーレイもあります。

鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist 英語版コミック&ノベル

鋼の錬金術師 日本語オリジナル版

鋼の錬金術師 英語版

英語のタイトルは皆さんもご存知 Fullmetal Alchemist ですが、このタイトルを見て最初に単行本のカバーを見たときに、おそらく鎧姿のアルフォンスの方の異名なんだろうと思ったのは私だけでしょうか?だってエドワードは full-metal じゃなくて part-metal じゃないですか。我ながら野暮なことを気にするもんだと思いますが、実はいまでもアルフォンスがひいきのキャラクターだったりします。質実剛健な鎧武者の姿にやさしい心ってのはグッときますね。

ちなみに物語の中での重要なアイテムである “賢者の石” ですが、万有引力の発見で有名な近代物理学の父 アイザック・ニュートン もその精製に情熱を傾けていた事はあまり知られていませんね。特に晩年は錬金術の研究に没頭していたことから彼は “最後の錬金術師” という異名まで持っています。我々の住む現実の歴史ではまさにニュートン物理学の発展と共に現在ある科学の時代が到来するわけですが、もしニュートンが物理学ではなく錬金術で成功を修めてるような歴史の if が存在すれば、世界は鋼の錬金術師のような歴史を歩んでいたかも知れません。

さて英語版ですが、北米の翻訳漫画出版社大手の VIZ Media より通常版が全27巻、およそ3巻分を1冊にまとめた分厚い 3-IN-1 Edition が全9巻で発売されている他、まとめ買い・プレゼントに最適なBOX SETもあります。

Fullmetal Alchemist Box Set (Vol. 1-27)

また小説版も英訳されており、著者名に小説版作者の井上真(Makoto Inoue)の名前があるのが英語版ライトノベルです。

以下に小説版各巻のサブタイトルをまとめます。英語版ライトノベルが欲しい方は英語版サブタイトルで検索してみると良いでしょう。

  • 第1巻 砂礫の大地 / The Land of Sand
  • 第2巻 囚われの錬金術師 / The Abducted Alchemist
  • 第3巻 白い花の舞う谷 / The Valley of White Petals
  • 第4巻 遠い空の下で / Under the Faraway Sky
  • 第5巻 それぞれの絆 / The Ties That Bind
  • 第6巻 新たなはじまり / A New Beginning

Death Note デスノート

週刊少年ジャンプで連載して、映画化されて社会現象にまでなった人気コミック、Death Note デスノートの英語版コミックです。原作 大場つぐみ、作画 小畑健。通常版は全12+1(ガイドブック)巻ですが、それとは別におよそ2巻分を1冊にまとめた Black Edition というのが全6巻にて発売されています。またデスノートの北米版アニメDVDもあります(※リージョンコードに注意)。

Death Note デスノート 英語版コミック

Death Note デスノート 日本語オリジナル版

Death Note デスノート 英語版

日本で一時期社会現象とまでなったデスノートですが、海外でも人気が沸騰すると同時にその内容で物議を醸し出しました。批判のほとんどは主人公である夜神月の行動が人道的に許されるのか否かという問題と、青少年に悪影響があるのではないかという日本とさほど変わらないものでした。

普通に考えてみればピカレスク(悪役的)なキャラクターというのは、反人道的な行動を取ることによってかえって人道問題を浮き彫りにするという昔からある表現手法で、日本でも歌舞伎や小説にいくらでも存在するし、海外の小説や映画にも陳腐化するほどたくさんいます。それらの作品を見た青少年が悪影響を受けたなんて話は聞いた事がありません。例えば芥川龍之介の “羅生門” なんかは青少年に悪影響どころか、多くの教育者が生徒に読んでもらいたいと思ってることでしょう。

さて英語版ですが、北米の翻訳漫画出版社大手の VIZ Media より、通常版が本編12巻+ガイドブック1巻の全13巻、およそ2巻分を1冊にまとめた Black Edition Edition が全6巻で発売されている他、まとめ買い・プレゼントに最適なBOX SETもあります。
Death Note Box Set (Volumes 1-13)

さらに西尾維新の執筆によるライトノベル版、DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件の英語版と、Lが主人公のスピンオフライトノベル、L change the WorLd の英語版も発売されています。英語力に自信のある方はこちらの読破に挑戦されてみてはいかがでしょうか。