ジャンプ」タグアーカイブ

家庭教師ヒットマンREBORN!

少年ジャンプで連載中の天野明による人気漫画、家庭教師ヒットマンREBORN!の英語版コミックです。

家庭教師ヒットマンREBORN! Reborn! 英語版コミック

家庭教師ヒットマンREBORN! 日本語オリジナル版

家庭教師ヒットマンREBORN! 英語版

ダメツナと呼ばれていたうだつのあがらない少年・沢田綱吉のもとに見た目が赤ん坊の家庭教師・リボーンが現れてツナをイタリアンマフィア・ボンゴレファミリーの10代目ボスにふさわしい人間に教育するというお話。なんとなくドラえもんをはじめとする藤子作品を思い出させる設定ですが、ジャンプの他の作品にもれず話が進むにつれて何故か美形キャラが増えてバトル展開するようになります。

アニメ化もされて原作漫画とともに大人気となったこの作品ですが、もちろん海外でも人気となりました。ニンジャとかサムライとか海外のマンガファンが好きそうな要素に乏しい部分もありましたが、イタリアンをベーシックにした多国籍な演出がそれなりに受けたのではないでしょうか。英語版も着実にリリースされていますので、ファンの方は日本語版とともに揃えて英語学習に役立てるとよいでしょう。

ギミック! Gimmick!

ヤングジャンプで連載されていた原作:金成陽三郎、作画:薮口黒子によるギミック!の英語版コミックです。全9巻。

ギミック! Gimmick! 英語版コミック

ギミック! 日本語オリジナル版

ギミック! 英語版

映画やドラマなどで使用される特殊メイク(SFX:Special Effectsの略)に焦点をあたてとても珍しい作品です。魔法のような効果があるにもかかわらず魔法ではなく、きちんとリアリズムにのっとった話の展開は読んでいて独特の面白さがありますね。主人公の永瀬公平はスケベでお調子者だがSFXの腕は超一流、そんな公平がその技術をいかして数々の事件を解決する物語です。

この作品は日本ではそれほど人気とはなりませんでしたが、海外のレビューサイトでかなり高い評価を得ています。さすが本場ハリウッドがあるアメリカといいましょうか、SFXに興味のある人が多いんでしょうね。

特殊メイクに関する解説もあって専門用語を英語で読むのは難しいかも知れません。それだけに読み応えもあるので中級者以上の方におすすめします。

冒険王ビィト Beet The Vandel Buster

ダイの大冒険でおなじみのコンビ、原作:三条陸、作画:稲田浩司による冒険王ビィトの英語版コミックです。

冒険王ビィト Beet The Vandel Buster 英語版コミック

冒険王ビィト 日本語オリジナル版

冒険王ビィト 英語版

ダイの大冒険は名作RPGゲームであるドラゴンクエストの世界を漫画化した作品ですが、こちらは完全オリジナルの作品となりますね。魔物を操る魔人(ヴァンデル)によって人々が苦しめられる世界で、その魔人を退治するヴァンデルバスターという職業に憧れる少年が主人公です。世界観はオリジナルですが、ドラクエに始まる日本的ファンタジーの王道を踏襲する雰囲気があり、ダイの大冒険のファンだった方はすんなりと楽しめることでしょう。

英語版は現在日本語版と同じ12巻までリリースされていますが、肝心の原作が作者の病気療養 + 掲載誌であった月刊少年ジャンプの休刊により2006年より長期休載となっております。英語版のリリースは翻訳漫画出版大手の VIZ Media からされています。VIZ Mediaだけに英訳の質はそれなりに良いものとなっていることでしょう。

銃夢 Battle Angel Alita

ビジネスジャンプで連載されていた、木城ゆきとによる銃夢の英語版コミックです。全9巻。
続編である銃夢 LastOrderの英語版コミックも出版されています、こちらは続巻中。
モーターボール編の外伝的作品の灰者(はいじゃ、英題:Ashen Victor)も英訳されていますね。

銃夢 Battle Angel Alita 英語版コミック

銃夢 日本語オリジナル版

銃夢 英語版

英語タイトルにも含まれていますが、主人公の名前がガリィから Alita に変更されています。これはガリィという発音が英語では別の単語(gully=小渓谷, gally=びっくりさせる)を想起されるのでそれを防ぐためということらしいです。原作では第8巻でウロボロスの見せた仮想現実の中で幸福に暮らすガリィのかりそめの名前として「アリタ」が登場しますね。

さてこの作品は日本での知名度や人気と比べて海外での評価が非常に高い作品のひとつです。どことなくアメコミを想起させる世界観と作画のタッチに加えて、日本の漫画ならでは緻密な描きこみによって独自の雰囲気を作り出しているからでしょう。後は骨太な格闘シーンなんかも人気の原因かも知れません。

そんな銃夢の続編、銃夢 LastOrderですが、作者と集英社法務部との台詞修正問題により、第15巻までを発刊したところで出版社が集英社から講談社へと移籍となりました。そうなると心配になってくるのが英語版発売権のライセンス契約です。15巻まで英語版をリリースしてきた VIZ Media はおそらく集英社との間にライセンス契約を結んでいるでしょうから、今後の講談社および作者との契約交渉によっては16巻以降がリリースできないという可能性もあります。ただこの作品は前述のとおり北米での人気が高い作品ですから、VIZ Media かそれとも別の出版社のいずれになるかは解りませんが、16巻以降も英語版がリリースされ続けるような気がしています。

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所  Muhyo & Roji’s Bureau of Supernatural Investigation

ジャンプで連載された西義之によるホラー漫画、ムヒョとロージーの魔法律相談事務所の英語版コミックです、全18巻。

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
Muhyo & Roji’s Bureau of Supernatural Investigation 英語版コミック

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 日本語オリジナル版

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 英語版

現世にいるべきでない死霊が跳梁跋扈する現代日本、そこには罪を犯した霊を裁く魔法律というのが存在した。そしてムヒョという名の天才魔法律家とロージーという名の助手の二人で物語は進行する…。

変わった設定ですが面白いですね。ホラーといってもそれほど恐ろしいわけではなく、大抵のエピソードはハッピーエンドで終わります。なんとなくジャンプらしくないというか、昔の少年漫画のようなテイストも感じますね。

全18巻というのは英語で読むには少々長いかと思われます。しかし最初の1、2巻を試しに読んでみて、いけそうだなと思ったら続きを買うようにして英語学習をされると良いでしょう。途中で別の作品に乗り換えてもちっとも構わないと私は思います。

Gun Blaze West ガンブレイズウエスト

少年ジャンプで連載されていた、和月伸宏氏のGun Blaze West(ガンブレイズウエスト)の英語版コミックです、全3巻。

Gun Blaze West ガンブレイズウエスト 英語版コミック

Gun Blaze West 日本語オリジナル版

Gun Blaze West 英語版

西部劇を現代風にアレンジした作品ですね。和月伸宏氏といえばるろうに剣心が有名ですが、時代劇を現代風にアレンジした作品で少々売れすぎてしまったために、時代劇とは真逆の世界観の作品を作ろうとしたのでしょうか。しかし作品の構想を十分に練る準備期間が与えられなかったために、あまり人気はふるわず全3巻で連載終了となってしまいました。個人的にはせっかく西部劇という舞台を用意したのに、作者・編集者どちらの方針か解りませんが元会津藩士の娘がヒロイン役であるなど、結局剣心の影響をぬぐいさる事ができなかった所が敗因だと思います。

考えてみれば黒澤明監督の七人の侍がアメリカで荒野の七人という西部劇にリメイクされるなど、時代劇と西部劇は題材こそ違えど表現手法は多くの点で共通しています。だからこそ互いの世界が持つ雰囲気というものを大事にしなければ、世界観が台無しとなってしまう危険があるのではないでしょうか。

GANTZ ガンツ

ヤングジャンプで連載されている奥浩哉によるGANTZ(ガンツ)の英語版コミックです。またGANTZの北米版アニメDVDもあります。

GANTZ ガンツ 英語版コミック

GANTZ 日本語オリジナル版

GANTZ 英語版

ガンツと呼ばれる不思議な球体の指示に従って、謎の異星人たちと戦うことになってしまうというSFアクション作品です。どことなくハリウッドのパニックホラーのような雰囲気がありますが、作者によると必殺仕事人にSFの要素を付け足したのが基になっているそうです。

テレビアニメ化と実写映画化もされ国内では一般の人にもある程度知名度がある作品ですが、海外でも人気となったらしく、英語版の出版社である Dark Horse Comics の発表によるとガンツのコミックは北米で述べ約17万部を売り上げたそうです。そんな人気作品ですから英語版のリリースも順調に行われています。出版元である Dark Horse Comics は Amazon のページで中身を試し読みできるようにしてくれていますから、興味のある方は Amazon のページで英語版のガンツがどんな雰囲気なのか確認すると良いでしょう。

比較的長い物語の作品ではありますが、もともとCGを駆使して描かれた迫力のある画が売りという部分もあり、長いセリフはあまりありませんから、要所要所にでてくる説明のための長文の読解だけがんばれば英語初心者の方でもなんとか読めるでしょう。

アイシールド21 Eyeshield21

週刊少年ジャンプで連載されていた、原作:稲垣理一郎・作画:村田雄介によるアイシールド21の英語版コミックです。全37巻。

アイシールド21 Eyeshield21 英語版コミック

アイシールド21 日本語オリジナル版

アイシールド21 英語版

日本の漫画としては珍しい、アメリカンフットボールを題材にした作品です。どちらかというとキャプテン翼などのように超人的なテクニックが飛び出すエンターテイメント性の高いスポーツ漫画で、スラムダンクのような比較的リアリティのある作品ではありません。その点があまりアメリカンフットボールに馴染みのない日本の子供たちにも受けたのかも知れませんね。

日本と違いアメリカンフットボールはアメリカでは野球を抜いて一番人気のある国民的スポーツですので、アイシールド21もやはり大人気となったようです。日本のみならず海外でもキャプテン翼を読んで育ったというサッカー選手が結構いますので、いずれこの作品を読んで育ったというアメフト選手が登場するかも知れませんね。

さて37巻というボリュームは英語で読むにはかなり長い作品だと思います。なので無理して全部読む必要はないと思いますが、仮に全部読んだらかなりの英語力がつくことでしょう。作品の傾向としてアメフトに関する英語を中心に覚えることができると思いますので、深夜のアメフト中継なんかを英語音声を聞きながら観たりしてリスニング力も同時に鍛えると良いかも知れませんね。

D.Gray-man ディーグレイマン

週刊少年ジャンプで連載を開始し現在はジャンプスクエアにて連載中の、星野桂によるD.Gray-man(ディーグレイマン)の英語版コミックです。またD.Gray-manの北米版アニメブルーレイもあります(※国コード規制に注意)。

D.Gray-man ディーグレイマン 英語版コミック

D.Gray-man 日本語オリジナル版

D.Gray-man 英語版

19世紀末のヨーロッパをモチーフにした舞台で、機械・魂・悲劇を材料に作り出される兵器・AKUMAを使って世界を終わらそうとする千年伯爵。そしてAKUMAを唯一破壊することのできるエクソシストと呼ばれる者の一人、アレン・ウォーカーは世界を救うために仲間達と共に戦いに身を投じていくのであった…という感じのファンタジー作品です。

この作品の登場人物たちは英語を話しているという設定ですから、英語で読むディーグレイマンはまた格別な雰囲気があるのではないでしょうか。ストーリーものなので少々長めではありますが、時間をかけてゆっくりと読めば英語初心者の方でも読めないという事はないでしょう。

ただ日本漫画ならではの擬音表現や固有名詞の翻訳について、英語圏のファンたちから不自然だとクレームがついたそうです。具体的な例を見つけることは残念ながらできませんでしたが、それだけこの作品に期待しているファンが英語圏にもいるという事でもあるでしょうか。

CLAYMORE クレイモア

月刊少年ジャンプで連載を開始し、その後ジャンプスクエアにて連載されていた、八木教広によるCLAYMORE(クレイモア)の英語版コミックです。英語リスニング力を強化したい方には、クレイモアの北米版アニメブルーレイもあります。

CLAYMORE クレイモア 英語版コミック

CLAYMORE 日本語オリジナル版

CLAYMORE 英語版

中世ヨーロッパを模した舞台に、人間を捕食する妖魔と呼ばれる魔物を狩る半人半妖の戦士・クレイモアの戦いを描いたダークファンタジー作品です。舞台や設定が三浦健太郎氏のベルセルクに似たような感じもしますが、両者の違いは読み比べてみてください。個人的には主人公が筋骨隆々の男性と細身の女性という違いだけで、これほどまで戦闘シーンの印象が変わるものかと感心してしまいます。

舞台がヨーロッパということもあり、英語で読むクレイモアはまた格別な雰囲気があります。シリアスなストーリー展開でセリフを追うのが大変な時もありますが、難しい作品というほどでもないでしょう。英語版は順調にリリースされているようですから、この作品のファンの方は全巻揃えて英語学習に役立ててください。

さて英語版ですが、北米の翻訳漫画出版社大手の VIZ Media より全27巻がすでに発売済みの他、まとめ買い・プレゼントに最適なBOX SETもあります。
Claymore Complete Box Set: Volumes 1-27 with Premium