レビュー翻訳記事」タグアーカイブ

北米版 ドラゴンボール改 Blu-ray

今回紹介するのは漫画の英語版ではなく、ドラゴンボール改の北米版アニメBlu-rayです。オリジナルの日本語音声の他に英語吹き替え音声と英語字幕も収録されていますので、それらを英語学習に役立てる事ができます。またドラゴンボールの原作漫画の英語版もあります。

ドラゴンボール改 北米版

ドラゴンボール改 第1期 サイヤ人編 Blu-ray 北米版
ドラゴンボール改 第2期 フリーザ編 Blu-ray 北米版
ドラゴンボール改 第3期 人造人間編 Blu-ray 北米版
ドラゴンボール改 第4期 セル編 Blu-ray 北米版

「ドラゴンボール改」というタイトルに馴染みの無い方のために一応説明すると、これは1989年4月26日から1996年1月31日までフジテレビ系列で放送されたテレビアニメ「ドラゴンボールZ」のうち人気の高いサイヤ人編からセル編までを、原作者である鳥山明氏の監修の元でデジタルリマスター再編集したオリジナルカット版アニメシリーズです。

北米版ドラゴンボール改のブルーレイでは番外編を含む全98話を、第1期 サイヤ人編 (第1話~第26話)・第2期 フリーザ編 (第27話~第52話)・第3期 人造人間編 (第53話~第77話)・第4期 セル編 (第78話~第98話)の4期に分けて各4枚組でリリースされています。

2012年10月の段階では第4期のセル編はまだ発売されていませんが、既に発売されている第1期から第3期までをまとめて購入しても実勢価格で1万5000円以下という非常にリーズナブルな値段で購入する事ができますので、ご自分で楽しみながら英語学習するのも良いですが、学生さんやお子さんにプレゼントとして買われても良いかと思います。最初は日本語で普通に作品を見ていたとしても、楽しさが解ればそのうち自然と英語音声に興味を持って観るようになってくれるかも知れません。そうなれば理想的な英語学習となるでしょう。

なお主要キャラクターの声を演じている声優さん(オリジナル日本語音声 / 英語吹き替え音声)は以下の通りです。ただしこれはこのドラゴンボール改に限った時の話です。たとえばオリジナル日本版では主役である孫悟空や孫悟飯の声は一貫して野沢雅子さんが担当されていますが、英語吹き替え版では悟空・悟飯・子供時代・大人時代・制作会社のなどの違いによって色々な声優さんが演じており、私が確認しただけで10人以上の声の違う「悟空」がいます。それにも関わらずこのドラゴンボール改では、メインキャラクターの一人であるピッコロとベジータを同じ人が演じているのもなんとも不思議な話ですね。

  • 孫悟空 (野沢雅子 / Sean Schemmel)
  • 孫悟飯 (野沢雅子 / Colleen Clinkenbeard)
  • クリリン (田中真弓 / Sonny Strait)
  • ピッコロ (古川登志夫 / Christopher Sabat)
  • トランクス (草尾毅 / Eric Vale)
  • ベジータ (堀川りょう / Christopher Sabat)
  • フリーザ (中尾隆聖 / Linda Young)
  • 人造人間18号 (伊藤美紀 / Meredith McCoy)
  • セル (若本規夫 / Dameon Clarke)

続きを読む

北米版 幽遊白書 Blu-ray

今回紹介するのは漫画の英語版ではなく、幽☆遊☆白書の北米版Blu-rayです。オリジナルの日本語音声の他に英語吹き替え音声と英語字幕も収録されていますので、それらを英語学習に役立てる事ができます。また幽遊白書の原作漫画の英語版もあります。

幽遊白書 北米版

幽遊白書 Blu-ray シーズン1 第1話~第28話
幽遊白書 Blu-ray シーズン2 第29話~第56話
幽遊白書 Blu-ray シーズン3 第57話~第84話
幽遊白書 Blu-ray シーズン4 第85話~第112話

幽遊白書の北米版Blu-rayは全4巻で全112話収録されています。アニメを100話以上英語で観るのは大変だと思いますが、それだけに学習効果が期待できるでしょう。値段もあまり高くないのでプレゼントとしても良いですね。

なお主要キャラクターの声を演じている声優さん(オリジナル日本語音声 / 英語吹き替え音声)は以下の通りです。この中で主役の浦飯幽助を演じている Justin Cook さんはこの作品では声優だけでなく吹き替え音声の収録監督も務めています。声優としては Dragon Ball のセルや、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の鈴原トウジなど主役級というより脇を固める重要キャラを演じる事が多いようですね。

  • 浦飯幽助 (佐々木望 / Justin Cook)
  • 桑原和真 (千葉繁 / Christopher Sabat)
  • 蔵馬 (緒方恵美 / John Burgmeier)
  • 飛影 (檜山修之 / Chuck Huber)

続きを読む

北米版 鋼の錬金術師 Blu-ray

今回紹介するのは漫画の英語版ではなく、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの北米版Blu-rayです。オリジナルの日本語音声の他に英語吹き替え音声と英語字幕も収録されていますので、それらを英語学習に役立てる事ができます。また鋼の錬金術師の原作漫画およびライトノベルの英語版もあります。

鋼の錬金術師 北米版

鋼の錬金術師 Blu-ray パート1 第1話~第13話
鋼の錬金術師 Blu-ray パート2 第14話~第26話
鋼の錬金術師 Blu-ray パート3 第27話~第39話
鋼の錬金術師 Blu-ray パート4 第40話~第52話
鋼の錬金術師 Blu-ray パート5 第53話~第64話
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 劇場版 Blu-ray

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの北米版Blu-rayは全5巻に分かれています。全64話をすべて英語で観るのは大変だと思いますが、それだけにかなりの学習効果が望めるのではないでしょうか。

なお主要キャラクターの声を演じている声優さん(オリジナル日本語音声 / 英語吹き替え音声)は以下の通りです。この中で主役のエドワードを演じている Vic Mignogna さんは、フルメタルパニック!のクルツ・ウェーバーなどの数多くの作品の吹き替え音声も担当している名優(男性)で、2007年にはこのエドワード役で American Anime Award の Best Actor賞を受賞しています。Vic Mignogna さんの声や演技を気に入った方はフルメタの北米版も併せてどうぞ。

  • エドワード・エルリック (朴璐美 / Vic Mignogna)
  • アルフォンス・エルリック (釘宮理恵 / Maxey Whitehead)
  • ウィンリィ・ロックベル (高本めぐみ / Caitlin Glass)
  • ロイ・マスタング (内海賢二 / Christopher R. Saba)

続きを読む

北米版 魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Blu-ray

今回紹介するのは漫画の英語版ではなく、魔法少女まどか☆マギカの北米版Blu-ray Limited Editionです。オリジナルの日本語音声の他に英語吹き替え音声と英語字幕も収録されていますので、それらを英語学習に役立てる事ができます。なお魔法少女まどか☆マギカの漫画の英語版もあります。

魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Blu-ray Vol.1 北米版
魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Blu-ray Vol.2 北米版
魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Blu-ray Vol.3 北米版

魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Vol.1 北米版
魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Vol.2 北米版
魔法少女まどか☆マギカ Limited Edition Vol.3  北米版

左の画像でも確認できるようにこの作品の北米版は Limited Edition ということで、北米版Blu-rayにしては珍しく多数の特典がついてきます。まず Vol.1 には本編第1話~第4話が収録された Blu-ray と DVD に加え、オリジナルサウンドトラックCDがついてきます (※ただしDVDは日本のDVDプレイヤーでは再生できない)。それらのディスクを収納するケースカバーはリバーシブル仕様、スタッフと声優のインタビュー、キャラクター設定画集、蒼樹うめによるスペシャル4コマ漫画、劇団イヌカレーによるイラスト集が収録された24ページのブックレットがついてきて、さらに両面ポスター、アニメの予告イラストのポストカード、キュゥべえステッカーと、日本版にまったくひけをとらない豪華仕様になっています。そのため北米版Blu-rayにしては価格が高いですが、それでもこの作品のファンの方にとってはぜひ手に入れたいグッズの一つだと思います。同様にLimited Edition Vol.2 には第5~8話、Vol.3 には第9~12話が収録されており、特典もほぼ同じ豪華仕様となっています。

しかしながら販売元である Aniplex USA が北米版の日本への輸出を禁止しているらしく、基本的には個人輸入代行業者などを経由しなければ入手はできません。豪華仕様のためもともとの値段が高いという事もありますが、業者への手数料もあわせて結構な値段になってしまうのが残念なところです。

特典は要らないからできるだけ安くまどか☆マギカが見たいという方には、英国版のBlu-rayもあります。
魔法少女まどか☆マギカ コンプリート Blu-ray BOX 英国版

ただし、ヨーロッパのBlu-rayは日本のBlu-rayとリージョンや映像形式が違うのでパソコンや特殊なプレイヤーを使わなければ見る事はできません。詳しくは商品説明ページを見てください。

なお主要キャラクターの声を演じている声優さん(オリジナル日本語音声 / 英語吹き替え音声)は以下の通りです。この中で主役の鹿目まどかを演じている Christine Marie Cabanos さんは、けいおん!の中野梓や、侵略!イカ娘のイカ娘などの吹き替え音声も演じているなかなかの美人さんです。まどか☆マギカの北米版で Christine さんの声や演技を気に入った方はこれらの作品の北米版も併せてどうぞ。

  • 鹿目まどか (悠木碧 / Christine Marie Cabanos)
  • 暁美ほむら (斎藤千和 / Cristina Vee)
  • 美樹さやか (喜多村英梨 / Sarah Williams)
  • 巴マミ (水橋かおり / Carrie Keranen)
  • 佐倉杏子 (野中藍 / Lauren Landa)
  • キュゥべえ (加藤英美里 / Cassandra Lee)

続きを読む

狼と香辛料 Spice and Wolf

支倉凍砂によるライトノベル作品 狼と香辛料 の英語版ライトノベルとコミックです。英語リスニング力を強化したい方には、狼と香辛料の北米版アニメブルーレイもあります。

狼と香辛料 Spice and Wolf 英語版ライトノベル&コミック

狼と香辛料 日本語オリジナル版

狼と香辛料 英語版

この作品はもちろんフィクションですが、世界観は中世ヨーロッパをモチーフにしています。キリスト教をモチーフにした一神教が人々の生活を支配していたり、当時カトリック教会の影響力の弱かった地域が異教徒の地として描かれていたり、実際の中世ヨーロッパの歴史に詳しい人が思わずニヤリとしてしまう描写がたくさんあります。イギリスをモチーフにしたであろうウィンフィール王国の主要産業が牧畜と羊毛という点も実際の歴史と同じです。これらが後の産業革命の下地となるので、イギリス史で羊毛は外せません。

それとタイトルの 狼と香辛料 の “香辛料” は物語中の戯曲中の台詞に登場しますが、主人公のクラフト・ロレンスの職業が商人である事から、”商人” を意味する暗喩でもあると思われます。ただし実際の中世の香辛料取引はイスラム商人とヴェネツィア商人に独占されており、一介の商人が扱える品ではありませんでした。後にポルトガルはこれを打破するために喜望峰を経由してインドに至り、大航海時代の幕を開ける事になります。

多くの日本人が知っているヨーロッパはルネッサンスや産業革命や大航海時代が訪れた後の先進的なヨーロッパなので、それ以前のヨーロッパの雰囲気を知るには最適な作品だと思います。

なお原作者である “支倉凍砂 / Isuna Hasekura” の名前の他に、漫画版の作画担当の “小梅けいと / Keito Koume” の名前がある方が英語版コミックです。

続きを読む

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya

この作品については特に説明は不要ですかね、涼宮ハルヒシリーズの原作ライトノベルとコミックの英語版です。著者名に作画担当のツガノ ガク(Gaku Tsugano)氏の名前がある方がコミックスです。またパロディ作品である、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱長門有希ちゃんの消失も英語に翻訳されています。

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya 英語版ライトノベル

涼宮ハルヒの憂鬱 Melancholy of Haruhi Suzumiya 英語版コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 日本語オリジナルノベル&コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 英語版

さてこの作品は原作がライトノベルなので、当然ファンとしては英語版ライトノベルの読破に挑戦したいところです。もちろん難易度は英語版コミックよりも遥かに高くなりますが、それだけに読破前と後では英語力に格段の差ができている事でしょう。原作の日本語版を読んでいれば内容を理解するかなりの助けになりますので、日本語版を持っていない方は一緒に購入する事をオススメします。

またこの作品の原作ライトノベルはご存知の通り、”涼宮ハルヒの~” という様に巻毎にタイトルが微妙に違いますので、日本語のタイトルと英語タイトルを以下にまとめておきます。それぞれペーパーバックとハードカバーの2種類から選べますので、お好みに応じて購入されると良いでしょう。なお「涼宮ハルヒの驚愕」は日本版だと前後編の2冊に別れていますが、英語版では1冊にまとめて発売されています。

  • 第1巻 涼宮ハルヒの憂鬱 / The Melancholy of Haruhi Suzumiya
  • 第2巻 涼宮ハルヒの溜息 / The Sigh of Haruhi Suzumiya
  • 第3巻 涼宮ハルヒの退屈 / The Boredom of Haruhi Suzumiya
  • 第4巻 涼宮ハルヒの消失 / The Disappearance of Haruhi Suzumiya
  • 第5巻 涼宮ハルヒの暴走 / The Rampage of Haruhi Suzumiya
  • 第6巻 涼宮ハルヒの動揺 / The Wavering of Haruhi Suzumiya
  • 第7巻 涼宮ハルヒの陰謀 / The Intrigues of Haruhi Suzumiya
  • 第8巻 涼宮ハルヒの憤慨 / The Indignation of Haruhi Suzumiya
  • 第9巻 涼宮ハルヒの分裂 / The Dissociation of Haruhi Suzumiya
  • 第10巻&第11巻 涼宮ハルヒの驚愕(前)&(後)/ The Surprise of Haruhi Suzumiya

続きを読む

うる星やつら Urusei Yatsura

週刊少年サンデーで連載されていた高橋留美子によるうる星やつらの英語版コミックです。

※古い名作漫画の英語版にはよくある事ですが、この作品には1995年から発売された “The Return of Lum“(旧版) と 2019年から発売されてる “Urusei Yatsura“(新版:全17巻) という2つの英語版があるのでご注意ください。

うる星やつら Urusei Yatsura (新版)

うる星やつら The Return of Lum (旧版)

うる星やつら 日本語オリジナル版

うる星やつら 英語版

どちらの英語版も発売元は VIZ Media で、新しい方はアニメリメイクに合わせる形で発売されたのかなと思わないでもないですが詳細は不明です。

新版の方は1冊につき約400ページ(日本のコミックの約2巻分)というボリュームで、全17巻で発売されています。旧版の方はほとんど在庫がないかあってもプレミア価格がついているので、これからうる星やつらの英語版を買いそろえようという方は新版の方を買った方が良いと思います。

うる星やつらの(特にヒロインであるラムの)ファンといえばオタクの代名詞であった時代もありましたが、最近ではそんな話すら懐かしく感じてしまう様になってしまいました。あの当時は日本のアニメや漫画がこんなに海外で受けいられるようになるとは思いもしませんでしたね。もちろん当時でもコアなうる星やつらの海外オタクがいるにはいましたが、今ほどではありませんでした。まあ裾野が広がっただけで本当にコアなファンは昔からさほど変わってないのかも知れませんが。

うる星やつらと言えば、日本のアニメ・漫画に特有の “何故かは解らないが主人公がやたらとモテる” というひとつの様式美を生み出した作品とも言えます。この作品は主人公の あたる に惚れてるのはラム一人なので、後のハーレム作品ほど多数の女キャラにはモテていませんが、核となる主人公の周りに複数の女キャラがいて、味付けとしてライバルの男キャラがいるという形はやはり後のハーレム作品の草分けといって差し支えないと思います。

最近では主人公以外の男キャラがむしろ主人公に好意をもっていたり、主人公以外の男キャラが登場しないなんていう風にハーレム状態がさらに強化された作品が多いのですが、うる星の あたる と面堂の様な 絶妙なセリフのやり取りが見られなくなったのは残念でなりません。

続きを読む

めぞん一刻 Maison Ikkoku

懐かしい名作、高橋留美子のめぞん一刻の英語版コミックです。

めぞん一刻 Maison Ikkoku Collector’s Edition(新版) 英語版コミック

めぞん一刻 日本語オリジナル版

めぞん一刻 英語版

※古い名作漫画の英語版にはよくある事ですが、この作品には2003年から全15巻で発売された旧版と 2020年から全10巻で発売された “Maison Ikkoku Collector’s Edition“(新版) という2つの英語版があるのでご注意ください。旧版はほとんど在庫がないみたいなので、上のリンクは主に新しい方のバージョンが表示されるようにしてあります。

SFやオカルト的なコメディを描く事の多い高橋留美子としては異色な作品かも知れませんね。でもそれはコメディの基本が人間同士のドラマであり、作者がそれを描き出す事にかけて秀逸な能力を持っている事を証明した作品ではないかと思います。

そんな日本的な人間ドラマ、または人情話のテイストが溢れるこの作品ですが、海外での評価はやはり他の代表作に比べると高くない印象を受けます。高橋留美子のコアなファンともなればこの作品をイチオシで気に入る方もおられるようですが、やはり少年マンガ的なバトルや格闘に恋愛風味を少々足したテイストが海外では好まれるのかも知れませんね。

続きを読む