狼と香辛料 Spice and Wolf

支倉凍砂によるライトノベル作品 狼と香辛料 の英語版ライトノベルとコミックです。英語リスニング力を強化したい方には、狼と香辛料の北米版アニメブルーレイもあります。

狼と香辛料 Spice and Wolf 英語版ライトノベル&コミック

狼と香辛料 日本語オリジナル版

狼と香辛料 英語版

この作品はもちろんフィクションですが、世界観は中世ヨーロッパをモチーフにしています。キリスト教をモチーフにした一神教が人々の生活を支配していたり、当時カトリック教会の影響力の弱かった地域が異教徒の地として描かれていたり、実際の中世ヨーロッパの歴史に詳しい人が思わずニヤリとしてしまう描写がたくさんあります。イギリスをモチーフにしたであろうウィンフィール王国の主要産業が牧畜と羊毛という点も実際の歴史と同じです。これらが後の産業革命の下地となるので、イギリス史で羊毛は外せません。

それとタイトルの 狼と香辛料 の “香辛料” は物語中の戯曲中の台詞に登場しますが、主人公のクラフト・ロレンスの職業が商人である事から、”商人” を意味する暗喩でもあると思われます。ただし実際の中世の香辛料取引はイスラム商人とヴェネツィア商人に独占されており、一介の商人が扱える品ではありませんでした。後にポルトガルはこれを打破するために喜望峰を経由してインドに至り、大航海時代の幕を開ける事になります。

多くの日本人が知っているヨーロッパはルネッサンスや産業革命や大航海時代が訪れた後の先進的なヨーロッパなので、それ以前のヨーロッパの雰囲気を知るには最適な作品だと思います。

なお原作者である “支倉凍砂 / Isuna Hasekura” の名前の他に、漫画版の作画担当の “小梅けいと / Keito Koume” の名前がある方が英語版コミックです。

またアメリカのAmazonのレビューではこの作品の英語版ライトノベルに対して以下のような感想が寄せられています。

J. MURRAY:☆☆☆☆☆
“素晴らしい翻訳、狼と香辛料のファンなら読んでおくべき”

アニメを見てファンになった人なら、この原作にきっとはまるだろうし、ロレンスとホロの二人の事をより深く知る事ができるだろう。アニメを一回見ただけでは気づかなかったような些細な演出が、この本を読んだ後だとよりはっきりと意味を持ったものだと解るはずだ。

狼と香辛料の事を今初めて知ったという人は、この本から始めてもアニメから始めても構わない。原作の方が少しお財布に優しいかも。ゆったりとした話の進行や重厚な会話などからも年少者向けではないと思えるけれども、特に経済学の素養が無い人でも十分に楽しめる。多少はあった方が楽しめるが。

今第5巻まで読み終えた所だが、この作品の事を以前よりもますます好きになった。早く続きが読みたい!

Raul Panther:☆☆☆☆☆
“名作”

もしあなたが狼と香辛料のアニメのファンなら、まず間違いなくこのライトノベルのファンにもなるだろう。アニメを見ただけでは解らなかった細かな事が解るようになる。

それともし英語版の写真カバーが気に入らないという人の場合は、日本語版と同じイラストの表紙が取り外し可能なカバーの下に印刷されているので心配しなくてもいい。


英語版の漫画を買うならキンドル版がお買い得! スマホやタブレットに入れれば通勤・通学時に読めて便利です。

Amazon > Kindleストア > Kindle洋書 > Teens > Manga